|
長年不明だった日輪高校のロケ地が判明しました・・・・・と思います。多少景色が変わっているので100%とまでは断言出来ませんが、全体の雰囲気、校舎の位置関係、門柱などの形が一致しており、ほぼ間違いないと思います。
で、その場所なんですが、いざ判明してみれば「な~んだ」の東京農業大学でした。「そんなはずはない。農大はすでにチェック済みじゃないか」と思われましたか?。実は農大には正門以外にも「用賀門」「桜丘門」などがあり、その中でも東側に存在する「経堂門」がどうもそれっぽいのです。ここって地図では判断しづらいので、ストリートビューでも使って確認して下さい。農大と一高の間の通り沿いです。
>>コロンボさん
酒の席ならそんな話をしているかもですね。飲むとついペラペラ話しちゃうんだよな(そのくせそれを忘れる)。
|
|